物質工学科 夏期ゼミナール

 

       

 

ここは、沼津高専 物質工学科で行われている夏期ゼミナールのページです。

ホーム  ■ 夏期ゼミナールについて  ■ こ れまでの記録  ■ 参加者の感想


これまでの記録

 

第21回

 

第20回

 

第19回

 

第18回

 

 第17回

 

第16回

 

 第15回

  

第14回

 

第13回

 

第12回(2回開催)

前期

後期(東京高専物質工学科と合同開催)

 

第11回 (東京高専物質工学科と合同開催)

 日程 2002年8月23日〜8月26日 (3泊4日)

 参加者 9名 ( OB 1名、5年生 1名, 4年生 4名, 2年生1名, 1年生1名 )

       (東京高専21名、計30名)

 場所 富士山麓山の村(静岡県富士宮市)

 教材 「量子論」を楽しむ本, 高校化学とっておき勉強法

 引率教官 小林、加藤 (東京高専:三本先生、庄司先生)

 → 日程表

 → 写真

 

第10回 (東京高専物質工学科と合同開催)

 日程 2001年8月28日〜8月31日 (3泊4日)

 参加者 10名 ( 5年生 2名, 4年生 6名, 2年生1名, 1年生1名 )

       (東京高専24名、計34名)

 場所 富士山麓山の村(静岡県富士宮市)

 教材 「量子論」を楽しむ本,  モルの活用

 引率教官 小林、加藤 (東京高専:阿久沢先生、三本先生)

 → 日程表

 

第9回

 日程 1999年8月28日〜8月30日 (2泊3日)

 参加者 5名 ( 5年生 3名, 4年生 2名 )

 場所 富士山麓山の村(静岡県富士宮市)

 教材 「科学1001の常識」, 他

 引率教官 小林、加藤

 

第8回

 日程 1998年7月15日〜7月18日 (3泊4日)

 参加者 10名 ( 専攻科1年生 1名, 5年生 2名, 4年生 6名, 2年生 1名)

 場所 黒姫山荘(長野県)

 教材 「化学反応はなぜおこるか?」, 他

 引率教官 宇井、小林

 

第7回

 日程 1996年8月21日〜8月24日

 参加者 4名 ( 4年生 4名 )

 場所 東京 和敬塾

 教材 Physical Chemistry

 引率教官 宇井

 

第6回

 日程 1995年8月24日〜8月28日

 参加者 16名 (5年生 2名, 3年生 2名, 1年生 12名 )

 場所 田貫湖山荘

 教材 化学の不思議読本, Physical Chemistry

 引率教官 宇井、後藤、小林

 

第5回

 日程 1994年7月25日〜7月28日

 参加者 5名 (5年生 4名, 4年生 1名 )

 場所 田貫湖山荘

 教材 「無機化学演習」

 引率教官 宇井、小林

 

第4回

 日程 1993年7月13日〜7月17日

 参加者 6名 (3年生 3名, 1年生 3名 )

 場所 田貫湖山荘

 教材 授業の復習

 引率教官 宇井、小林

 

第3回

 日程 1992年8月24日〜8月28日

 参加者 9名 (4年生 2名, 3年生 3名, 1年生 4名 )

 場所 田貫湖山荘

 教材 授業の復習

 引率教官 宇井、小林

 

第2回

 日程 1991年8月26日〜8月29日

 参加者 28名 (3年生 10名, 2年生 5名, 1年生 13名 )

 場所 田貫湖山荘

 教材 先端技術100の常識

 引率教官 宇井、小林

 

第1回

 日程 1990年8月27日〜8月30日

 参加者 16名 (3年生 2名, 2年生 1名, 1年生 13名 )

 場所 ニチアス伊東保養所 小松壮

 教材 ロウソクの科学

 引率教官 宇井、小林